番組録画にお使い頂けます
テレビやレコーダーなどの機器に接続し、番組の録画にお使い頂けます。
クイックスタートガイド
クイックスタートガイドや、国内スタッフによる年中無休の充実した電話サポート体制をご用意しておりますので、はじめて購入されるお客様にも安心してお使い頂けます。
大容量データを軽快に扱える
USB3.2(Gen1) / USB3.1(Gen1) / USB3.0対応で従来のUSB2.0の10倍の5Gbps(理論値)の高速転送が可能です。動画や写真などの大容量データを軽快に扱うことができます。
2番組同時録画
USB3.2(Gen1) / USB3.1(Gen1) / USB3.0対応のテレビに接続すれば、2番組同時録画などのさらに便利な機能もご利用いただけます。
※機能の詳細、対応可否はテレビ側の仕様に依存します
各社のデジタルテレビに接続可能
シャープ/アクオス、ソニー/ブラビア、東芝/レグザ、パナソニック/ビエラ、三菱電機/REAL、ハイセンス、LG、FUNAI、オリオン、日立などのデジタルテレビに接続可能です。(但しテレビがUSB-HDD録画に対応している必要があります)
ファンレス設計
ファンレス設計なので、耳障りな冷却ファンの騒音がありません。
タテ置きもヨコ置きどちらもできる
タテ置きもヨコ置きも可能ですので、テレビも周りで最適な設置が可能です。
本体背面にセキュリティスロットを装備
本体背面にセキュリティスロットを装備していますので、本来の利用者以外の持ち出し防止や盗難防止に役立ちます。
EU RoHS指令準拠
EU RoHS指令とは電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた指令です。
鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)=(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)の10種類の使用を制限するものです。