管理番号 |
新品 :35915050724 中古 :359150507241 |
メーカー | 伝統工芸士 | 発売日 | 2025/01/30 04:19 | 定価 | 14500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
平成15年度 第28回 全国伝統的工芸品コンクール「生活賞」受賞
平成15年度 グッドデザインひょうご 選定商品に認定
平成15年度 三木市新殖産認定品、三木ハードウェア・デザイン賞(特別奨励賞)
・播磨三木打刃物伝統工芸士 光川順太郎が、三代、百年の伝承技術を駆使し一枚一枚精魂込めて造り上げました。(経済産業大臣指定の伝統工芸品ではありません。)
独自の熱処理を施し、背を薄くスキあげ、片刃ならでわの軽い切れ味と、使い易さを実現しました。
鋸刃は使い方に最適な目立てを施し精密アサリ仕上げにより罫書きどおりにまっすぐに切れ、切り口も美しく仕上がります。
桐製の柄は、握りの馴染みが良く、吸湿性があるため汗で滑らず、長時間の作業でも疲れません。
横挽き
刃渡り 170mm 目数 寸30枚目(江戸目)
縦挽き
刃渡り 170mm 目数 寸15枚目
斜め挽き
おが屑をかき出す窓を設けた光川氏独自の改良刃です。
刃渡り 170mm 改良刃
木釘挽き
刃渡り 150mm 目数 寸30枚目
欄間挽き
刃渡り 70mm 目数 寸26枚目