be-NatuRal ルート・ポーク・ライト
全年齢対応 一般成犬に最適
豚とカンガルーを使用
日本に輸入されるフードの大半は、生産国の飼育環境に合わせたものであり、日本の環境に適したものではありません。また、国産と謳っているフードであっても、原材料を輸入に頼っていては、原材料の品質や残留農薬・薬剤の問題など、安全性に懸念が残ります。「ルートシリーズ」は、日本の飼育環境に最適な栄養バランスのフードとして、日豪の共同開発により生まれました。世界有数の食品安全性を誇るオーストラリアで、日本人の指導・監修の下、現地で調達した原材料を新鮮なうちに調理・加工し、日本に暮らすあなたの愛犬にお届けします。
原材料
肉類(豚、カンガルー*)、全粒ライムギ、全粒たかきび(ソルガム)、アルファルファ(NON-GMO)、アップルファイバー、ビール酵母*、キャノーラ油(NON-GMO)、蔗糖、亜麻仁油、チコリー根(フラクトオリゴ糖)、L-スレオニン、サーモンオイル、オオバコ繊維、ユッカ抽出物、パン酵母抽出物(βグルカン源)、DL-メチオニン、タウリン、L-トリプトファン、アボカドオイル、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、ビタミン類(A、D、B1、B2、B3、パントテン酸、B6、葉酸、B12、E)、ミネラル類(第二リン酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、炭酸カルシウム、硫酸銅、ヨウ化カリウム、硫酸第一鉄、酸化マンガン、硫酸亜鉛、セレン) *酵素で加水分解
成分値 |
成分 |
蛋白質 | 18.0%以上 | カルシウム | 1.8%以上 |
脂質 | 6.0%以上 | リン | 1.1%以上 |
粗繊維 | 7.0%以下 | オメガ6脂肪酸 | 1.2%以上 |
灰分 | 9.5%以下 | オメガ3脂肪酸 | 0.9%以上 |
水分 | 10.0%以下 | 代謝エネルギー | 300kcal/100g |
安全性について
オーストラリア産原材料
オーストラリアの農作物は世界有数の安全性です。
ルートシリーズは、原材料の調達から加工まで一貫してオーストラリアで行っています。原材料は安全性の高いオーストラリア産にこだわり、動物性原材料は全てオーストラリア産、植物性原材料についても以下のもの以外はオーストラリア産です(チコリー根:ドイツ・ベルギー等、オオバコ繊維:インド、ユッカ:メキシコ等)。遺伝子組み換え食品は一切使用していません。
安全な酸化防止策
ビィ・ナチュラルは人工添加物を一切使用せず、すべての素材が自然由来です。
ドッグフードは脂肪を使用しています。脂肪は酸化しやすく、酸化脂肪は発ガン性の危険があり、また、胃腸に障害をもたらします。そのため、ドッグフードは酸化を防止する(酸化防止剤を使用する)必要があります。
ところが、多くのフードではエトキシキン、BHA、BHTをはじめとする危険な合成酸化防止剤を使用しています。これらは安価ですが、発ガン性、アレルギー等の危険があります。
また、一般に自然食と位置づけられるフードにも上記の防止剤ほどの危険性はないものの合成保存料を使用していることもあります。
ルートシリーズでは有害な合成酸化防止剤を使用せず、酸化を防ぐため以下の方法を実施しています。
- 多くのドッグフードでは嗜好性を高めるため 油脂を吹き付けます。当然その量が多ければ酸化は早まります。さらに使用する油脂の品質にも注意しなければなりません。 ルートシリーズでは、オーストラリア産最高品質のキャノーラ油、亜麻仁油、サーモンオイル、アボカドオイルを 使用しており、使用量も栄養を満たす程度の量に抑えています。
- 通常のコンテナでは内部が高温になり酸化を早めます。特にオーストラリアから日本への船は赤道を通 るためさらに心配です。ルートシリーズではワインなどと同様に温度を一定に保ったコンテナを使用し日本に運んでいます。
- ルートシリーズでは全サイズにおいて酸素バリア性に優れたアルミ袋を使用。さらに窒素充填と脱酸素剤にてパッケージ内の酸素を除去しています。
- 酸化防止剤として天然のミックストコフェロールとローズマリー抽出物を使用しています。原材料も合成の酸化防止剤を使用していない もののみを使用しています。
たくさんの最高品質の原材料を使用
ルートシリーズは低品質な原材料は使用していません。
一般にドッグフードは「高タンパク=良いフード」と認識されます。はたしてそうなのでしょうか?タンパク質の数値だけを高めるため、動物の毛や羽、血を用いることがよくありますが、ルートシリーズではそのような低品質なものは一切使用していません。 また高タンパクな食事は肝臓、腎臓への負担が心配されます。タンパク質はアミノ酸に分解されてはじめて消化されますが、そのバランスが整っていないときちんと消化されず、逆に体に害をもたらすことがあります。
ルートシリーズでは最高品質のタンパク質源(野生カンガルー、野生ヤギ、七面鳥、鶏、タスマニアサーモン、パン酵母等)を少量ずつミックスすることで効率よくアミノ酸を消化でき、肝臓や腎臓に負担を与えないように工夫しています。さらにタンパク質源を少量ずつ使用することはアレルギーの発生を抑えることにもつながります。
一般名称 | ペットフード |
商品名 | [be-NatuRal] ルート・ポーク・ライト 中粒 2.5kg |
内容量 | 2.5kg×2袋 |
賞味期限 | ラベルに記載 |
保存方法 | 常温 |
メーカー | be-NatuRal |
ライフステージ | 全年齢対応 |
カロリー | 300kcal/100g |
タイプ | 総合栄養食 |
食品機能 | 低アレルギー、低脂肪 |
原産国 | オーストラリア |
輸入業者名 | 株式会社ビィ・ナチュラル 大阪府大東市 |
販売者名 | 株式会社ビィ・ナチュラル 大阪府大東市 |
広告文責 | ドッグハウスK9 TEL:078-941-7088 |
飼い主の言う事を聞こうと気持ちを養う方法
【7つの課題】犬たちはなぜ?飼い主に唸る? 噛むのか? 紹介ページは、こちら!
チワワ・マルチーズ・パピヨン・ヨークシャテリア・シーズー・ポメラニアン・ペキニーズ・ミニピン・グレーハウンド・プードル・ダックスフンド・ウエスティ・ジャックラッセルテリア・ケアンテリア・シュナウザー・フォックステリア・ビションフリーゼ・アメリカンコッカー・イングリッシュコッカ-・キャバリア・柴犬・シェルティー・スピッツ・狆・コーギー・ビーグル・フレンチブル・キースホンド・ブルドッグ・ボーダーコリー・ビズラ・ピットブル・四国犬・紀州犬・北海道犬・秋田犬・土佐犬・スタンダードプードル・ゴールデンレトリバー・ラブラドールレトリバー・ボクサー・チャウチャウ・シェパード・バーニーズ・ダルメシアン・ベアデットコリー・ドーベルマン・ワイマラナー・エアデールテリア・サモエド・ハスキー・アラスカンマラミュート・オーストラリアンシェパード・キャトルドッグ・ケルピー・バゼット・シャーペイ・ブルテリア・ポインター・セッター・ボルゾイ・ロットワイラー・オールド・グレートピレニーズ・ニューファンドランド・アフガンハウンド・サルーキ・グローネンダール・スキッパーニ・マリノア・ベルギータービュレン・レオンベルガー・ローデシアンリッジバック・ニュージーランドハンタウエイ・セントバーナード・グレートデン