管理番号 |
新品 :3581446971 中古 :35814469711 |
メーカー | 【 | 発売日 | 2025/02/15 01:53 | 定価 | 10225円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
グランクリュとプルミエクリュのブドウを厳選し造られる卓越したミレジメ。黄金色の中に力強くきめ細かい泡が立ち上り、シトラスや白桃、トーストしたナッツの様な香ばしさを伴うアロマが弾けます。非常になめらかなアタック、柑橘系のフレーバーから徐々に核果実の程よい甘みへと変化し、フレッシュかつしっとりと落ち着いた余韻へと続きます。
最も古いCM(生産者協同組合)、COGEVIのトップブランドであるコレ。1921年、中心人物であったラウル・コレ氏によりコレのメゾンがCOGEVIの原点であるアイ村に設立されました。“ガストロノミック・シャンパーニュ”をキーワードに展開されるキュヴェはどれも美食に合うよう精巧に造られ、ミシュランシェフや世界有数のソムリエたちから一目置かれています。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のアイ村はとりわけ良質なピノ・ノワールの産地として非常に名高いグランクリュです。日照に恵まれ果実が十分に熟し、シャンパーニュにふくらみのある立体的な味わいをもたらします。このアイ村のブドウを中心にブレンドし、長い熟成と低量のドサージュでテロワールの個性を存分に引き出し、洗練された料理を引き立てる緻密なシャンパーニュに仕上げます。2013年より毎年「シャンパーニュ・コレ最優秀料理本賞」のコンペを開催。シェフによる料理本を表彰し、選ばれたシェフがその著書から抜粋した料理をパリで開かれるコレとのペアリングディナーで紹介するというものです。過去にはかのアラン・デュカスやギィ・サヴォワ、フィリップ・ミルなどもこのコンペに参加しています。コレのアール・デコ調のラベルは設立当時のベル・エポック時代を彷彿とさせます。芸術的センスにインスパイアされたコレは、今日も卓越した技巧によりエレガンスと華やぎを備え、美食にふさわしいシャンパーニュを造り続けています。
英字表記 | Champagne Collet Millesime |
---|---|
生産者 | コレ |
生産者業態 | CM |
生産者地域 | ヴァレ・ド・ラ・マルヌ |
生産村 | アイ |
タイプ | ブリュット |
葡萄品種 | シャルドネ55%、ピノ・ノワール45% |
ドサージュ | 7.5g/l |
熟成期間 | 108ヶ月以上 |
内容量(ml) | 750 |